
絞り袋に口金をセットしますv
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
<今回使った道具>
■
コーキングガン■
絞り袋■
口金♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
***作り方はこちら***

絞り袋は口金のサイズに合わせて先をカットします。
目安は、口金を袋に入れて、先から1/3の辺りでカットするとちょうど良いですv
口金の先が少ししか出ていない時は、絞り袋と口金の隙間からシリコンが出てしまいます。
逆に、絞り袋から口金が出過ぎていると、口金が抜けてしまいます。
絞り袋は常に2重にして使います。

口金を入れた所です、写真のように先をくるくると回してからシリコンを入れると、
シリコンを入れた時に溢れる心配が減りますv

シリコンを入れる時は袋の上部を折り返しておきます。
シリコンを注入した後、袋から抜く時に上部を汚さない為ですv
手が汚れないので、快適に作業を進める事ができますv
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
ブログランキングに参加しましたv
応援していただけると嬉しいですv
拍手と共に、ポチっとお願いいたします★

♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.
Return <<
スポンサーサイト